| 
  取手市(旧藤代地区)相馬南公民館で1993年から続いている中国語学習サークルです。現在は30歳台から70歳台の方までの19名のメンバーで楽しく学んでいます。毎週日曜日午前10時から12時まで。講師は北京と黒竜江省出身の中国語ネイティブの方々です。会費は毎月2,000円。
 地図と連絡先は「牡丹」ウェブサイトをご覧下さい。
 
 
				
					| 老弱男女、初中級。中国語学習を通した交流が目的です。 | 
 |  |  | 
            
            
              | 
              教室場所 | 
              (茨城県)取手市平野302
            
               | 
            
            
            
            
            
              | コース名 | 定員 | 曜日 | 時間 | 受講料 | 備考 | 
            
            
              | 牡丹講座 | 20 | 日曜日 | 10:00 | 月額2,000円 | 2時間講座 | 
            
              |  |  |  |  |  |  | 
            
              |  |  |  |  |  |  | 
            
              |  |  |  |  |  |  | 
            
          
            | その他 | 二人のネイティブ講師(北京と黒竜江省出身)が週交代で教えてくれます。 | 
          
          
            | 入学金 | なし | 
          
          
            |  | 
          
          
            | アクセス | 常磐線藤代駅から徒歩十数分、無料駐車場あり  | 
          
          
            | お問い合せ | 
            | 
				
				連絡フォーム
				
				メールアドレスを教室側に知らせずに連絡できます。(受信用のEメールは必要です)
			     
				
					
					| 
					専用連絡フォームを@設置するA連絡するB削除する。
						  |  | 
 
        
            | 担当者:御厨 | 
          
          
          
           
            | ホームページ | http://www.botancircle.net/ | 
          
            
            | 
			 教室の掲載内容は携帯電話からも見られます。【携帯画面を確認】【URLを携帯電話に】【URLのQRコード】  | 
          
          
            
            | 前のページに戻る |