中国語個人教師

[中国語以外の個人教師][教室ナビ]
[
中文広場TOP][中国語教室][中国語先生が欲しい]
[新規登録][ログイン][掲示版BBS]
[中国語個人教師TOP][このサイトについて][免責事項]
全国/北海道/東北/関東/信越/北陸/東海/関西/中国/四国/九州/沖縄/ネット/国外/
東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨
関東 中国語個人教師(470件。No.111〜120表示中)


 
リディア (東京都)自宅まで、カフェ
こんにちは、リディアと申します。出身地はホンコンです。2011年から日本に参りました。今専門学校に通っています。生活費を稼ぐために、バイトをしたいと思います。ホンコンに興味がある方(広東語とか、文化とか)ぜひご連絡ください。一緒に楽しんで頑張りましょう。よろしくお願いいたします。

さらに詳しく

 
來來 (東京都)池袋、地下鉄赤塚、地下鉄成増
はじめまして、中国の上海からきました。日本に来て9年になります。大阪の大学院を卒業しまして、現在は東京在住です。趣味は様々な国の方とコミュニケーションする事で中国語を教えた経験も3年程あります。よかったら私と一緒に中国語、中国文化などを楽しく勉強してみませんか。webでのレッスンも行っていますので、ぞうぞまずお気軽にメール下さい。

さらに詳しく

 
HAN (東京都)ご相談
大学時代は教育学部で教育免許を取る教育課程の授業を受けました。私は人と接することが大好きです。また、教育に対する私の考え方は、お互いが勉強しあい、成長していけるように導くことです。新しい言葉を学ぶ際には、上達するまでに相当の時間がかかりますが、私も日本語を勉強して大変な時期もありました。このような経験がありますので、大学時代の経験と日本語勉強の経験を生かして、楽しく授業をやっていきたいと思います。

さらに詳しく

 
soda (神奈川県)東海道線 戸塚、横浜、川崎、東京相談可
中国の東北地方の出身で、中国語が標準だと思います。日本人に中国語を教えたことがあります。
話し合いを通じて、中国語の発音などを直したい方、中国の文化を知りたい方、文書の書き方について習いたい方、ご連絡ください。
E-mail: soda@i.softbank.jp

さらに詳しく

 
幸福 (東京都)東京都狛江市在住です。近辺の方であれば場所は相談で決めたいと思います。
日本に来て5年になり、日本の会社に2年半努めています。
教師歴はございませんが、中国でも日本でも通訳、翻訳の経験はあります。
中国の大学、日本の大学院、中国の会社、日本の会社での経験があり、
ビジネスの為に中国語を勉強したい方のためにも、
第二言語として中国語を勉強したい学生さんのためにも役に立てると思います。
会社員なので、授業は週末や祝日がメインになります。宜しくお願い致します。

さらに詳しく

 
静静 (東京都)秋葉原
こんにちは。中国語を勉強したいですか?いつでも連絡してください。私は中国の青島から参りました。教育学を勉強していますので、学校で勉強している知識を生かしてみたいと思います。
中国語を教えてから四年経ってまして、各レベルに対応できる自信があります。
副都心線、秋葉原はいいです。
一時間二千円が欲しいです。

さらに詳しく

 
Ayane (東京都)スカイプ
はじめまして、Ayaneです。現在中国在住の日本人です。スカイプを用いて中国語オンラインレッスンを行っています。レッスンでは文法を学ぶのではなくひたすら中国語で会話をしていく形です。中国での生活を予定しておられる方、留学、仕事などで中国での生活を考えておられる方に役立つ情報もお伝えしております。詳細等はぜひメールにてご連絡いただければ幸いです。

さらに詳しく

 
張 (東京都)東京都内、埼玉近辺。 遠方の方はオンライン授業も可
慶応大学に在学している留学生で、2年間中国大手会社で海外営業の勤務を経て、一昨年から日本に来ました。初心者から上級レベルまで幅広く、発音から文法まで楽しく丁寧に教えています。生徒さんのレベルに合わせて、責任を持って指導をさせて頂きます。個人的な趣味:旅行、サッカー、音楽、読書。henryzhang311@gmail.com

さらに詳しく

 
石 (東京都)高田馬場
中国アモイからの留学生です。新宿区高田馬場に住んでいます。穏やかで親切、思いやりがあります。現在、博士1年生です。日本語はネイティブレベルです。中国語を教えた経験が多数あります。インターネットでの講習も可能です。マンツーマンは3000円(60分、交通費別)でお願いします。

さらに詳しく

 
シーズ (東京都)西武線、山手線、東西線
シーズです。
日本の大学卒業して、今会社員として働いてます。
大学の時代では、日本人グループに中国語を教えた経験があります。
本当の中国語を習得したい方、ぜひ連絡ください。

さらに詳しく

 
上へ↑  前の10 次の10
 

Copyright(C) TAIRIKU Inc. All Rights Reserved.